Spreader.info
Contents
Hot News
Art Information
Club Information
Movie Column
Spread Sites
Spread Activity
Spread Experiment
Spread Waver
Spread Gallery
Spread Store
Spread Wine
 
Home > Art Information > 2004/05

2004年5月24日
中西利雄展
近代的な感覚の作風により、昭和期の水彩画に一線を画した水彩画家・中西利雄(1900-1948)の画業を回顧し紹介いたします。

不透明水彩絵具を用いた大作を描き、革新的な制作を試みた中西の作品は、没後55年経った今でもその輝きを失っていません。本展は、彼の水彩画、デッサン、挿絵原画等約150点を展示替により紹介するものです。
(パンフレットより抜粋)

期間:2004年4月17日(土)〜5月30日(日)
時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
場所:神戸市立小磯記念美術館
休館日:月曜日
入館料:大人700円/高大生500円/小中生300円/シルバー350円

主催:神戸市立小磯記念美術館/田辺市立美術館
後援:NHK神戸放送局

神戸市立小磯記念美術館

ヴァチカン美術館所蔵
古代ローマ彫刻展

この展覧会では、ヴァチカン美術館の協力により、その膨大な所蔵品の中から、紀元前3世紀の共和政ローマ時代から初期キリスト教時代まで、約600年のあいだに制作された古代ローマ肖像彫刻を中心に構成いたします。

出品される作品は、古代ローマ人たちが、この世界に残した「生きた証」です。本展では「人は現世に何を求め、何を残そうとするのか」―この深遠な命題に対し、古代ローマ人がどのような答えを見出そうとしていたのかを考えます。
(パンフレットより抜粋)

期間:2004年3月2日(火)〜5月30日(日)
時間:9:30〜17:00(金曜日は18:00まで)/入館は閉館の30分前まで
場所:国立西洋美術館(東京・上野公園)
休館日:月曜日
入館料:一般1,300円/大学生900円/高校生800円/中学生以下無料

主催:国立西洋美術館/ヴァチカン美術館/NHK/NHKプロモーション
後援:外務省/文化庁/ローマ法王庁大使館
協力:Alitalia/日本通運/西洋美術振興財団

国立西洋美術館
NHKプロモーション

マリーナ・アブラモヴィッチ -The Star-
旧ユーゴスラビア、ベオグラード出身のマリーナ・アブラモヴィッチは、1960年代後半から自分の肉体を用いたパフォーマンスを始め、高い評価を得てきました。また1975年から88年まで公私にわたるパートナーであったドイツ人アーティスト、ウーライとのコラボレーションもよく知られ、パートナーシップ解消後も、パフォーマンス、オブジェ、映像作品と幅広い領域にわたり活動を続けています。

時には過激とも称されるパフォーマンスですが、アブラモヴィッチはその作品で自らの肉体を極限にまで追い込み限界すら超越し、精神の可能性の探求を果たし次のステージへと引き上げるよう試みています。こうした作品には母国の歴史や自らの人生、人間存在という本質そして記憶、時間など様々な要素が呈示されています。

本展覧会では、ゲスト・キュレーターにアブラモヴィッチと同じベオグラード出身で、最も初期からその作品を見続けてきた世界的キュレーター、ボヤーナ・ペイジを招き、最新作を含む写真、映像、オブジェなど約30点を展示。アブラモヴィッチがその身体表現を通してみせる人間存在模索への旅へと誘われることでしょう。
(パンフレットより抜粋)

期間:2004年3月20日(土/祝)〜5月30日(日)
時間:10:00〜18:00(入館は17:30まで)
場所:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
観覧料:一般950円/大学生650円/高校生以下無料

主催:「マリーナ・アブラモヴィッチ -The Star-」展覧実行委員会/丸亀市猪熊弦一郎現代美術館/財団法人ミモカ美術振興財団
後援:オランダ総領事館

MIMOCA

QuickTime Movie Trailersに新作トレーラー追加
Appleアップル)のQuickTime Movie Trailers日本)のコンテンツに映画の予告編が新しく8作品公開されています。

新たに予告編が公開されている映画は、「クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち」「21グラム」「スウィングガールズ」「メダリオン」「ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2」「The Day After Tomorrow (Clips)」「Anacondas: The Hunt for the Blood Orchid」「Catwoman」の8作品。
(予告編を観るためにはQuickTimeが必要です)

クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち
21グラム
スウィングガールズ
メダリオン
ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2
The Day After Tomorrow (Clips)
Anacondas: The Hunt for the Blood Orchid
Catwoman


2004年5月20日
パリ/マルモッタン美術館展
モネとモリゾ日本初公開ルアール・コレクション

ベルト・モリゾを知っていますか? 多くの人に親しまれている印象派の作品、そして、その時代の画家たち。ベルト・モリゾ(1841-1895)は、印象主義の確立の一役を担ったといわれますが、作品の紹介される機会が少なかったために、日本で知られることはほとんどありませんでした。

クロード・モネ(1840-1926)の<睡蓮>の連作はよく知られていますが、本展では、晩年の視力を失いかけた状況の中で生み出された作品が出品されます。そして、日本への本格的な紹介が初めてとなるモリゾ。女性が画家として活躍するには、まだまだ厳しい時代に、彼女は多くの人々に支えられながら優れた作品を生み出しました。

本展は、読売テレビ開局45年の記念事業として、マルモッタン美術館の全面的な協力を受け、いよいよ実現します。
(パンフレットより抜粋)

期間:2004年4月6日(火)〜5月23日(日)
時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
場所:京都市美術館
入場料:一般1,300円/高大生900円/小中生500円

主催:京都市美術館/マルモッタン美術館/読売テレビ/読売新聞
後援:外務省/文化庁/フランス大使館
特別協賛:トヨタ自動車株式会社
協賛:ニッセイ同和損害保険株式会社/ハウス食品株式会社/ロート製薬株式会社/タイガー魔法瓶株式会社
協力:日本航空/日本通運

公式HP

白隠禅師生誕320年
「白隠禅と書画」展

江戸時代、臨済宗中興の祖・白隠慧鶴(1985〜1768年)は、出家、苦行、成道に続く遊行、説法の晩年期、民衆にわかりやすく禅を教え伝えるため、「釈迦図」や「達磨図」、「観音図」をはじめ、豪放にして時にユーモラスかつ慈悲心に満ちた書や画を数多く制作しました。自らが到達した禅の境地を、技巧にとらわれずにストレートに表現した白隠の書画は近年、高く評価されています。

本展では、京都・臨済宗・五山禅林・仏教と深く関わる白隠生誕320年を契機に、白隠コレクションで知られる細川家ゆかりの財団法人永青文庫と、白隠が住した松蔭寺(沼津市)所蔵の代表作を網羅するかつてない規模の展覧会となります。凄まじい迫力と溢れる菩提心で見る者を圧倒する白隠の書画芸術をご堪能ください。
(パンフレットより抜粋)

期間:2004年4月10日(土)〜5月23日(日)
時間:10:00〜18:00(入場は17:30まで)
場所:京都文化博物館
入場料:一般1,000円/大高生700円/中小生400円

主催:京都文化博物館/日本経済新聞社/京都新聞社
後援:京都府/京都市/京都府教育委員会/京都市教育委員会/京都商工会議所/京都府観光連盟/京都市観光協会/平安建都1200年記念協会/歴史街道推進協議会/NHK京都放送局/KBS京都/エフエム京都/禅文化研究所
監修:堀内伸二氏(財団法人東方研究会)
美術アドバイザー:山下裕二氏(美術評論家、明治学院大学教授)
特別協力:財団法人永青文庫/白隠宗大本山松蔭寺
特別協賛:スウォッチグループジャパン株式会社/オメガ事業部
企画協力:株式会社アサツー ディ・ケイ

京都文化博物館

CIRCUS
SARAH MOON展

今や世界が注目する女流写真家サラ・ムーンによる、アンデルセンの童話「マッチ売りの少女」を映像・写真化した最新作。

時代や国境をこえて世界中の子供たちに親しまれている、せつなく悲しい原作をサラ・ムーン自身がリメイク。ロシアのキエフサーカスを舞台として動物、キャストなど、すべて彼女の構想によって、独自の映像世界と、深い洞察力を備えた現代の幻想譚を創造しています。

本展では、サイン入りオリジナルプリントと、サラ・ムーン自身の詩情あふれる文章によって構成。また、映画監督としても高い評価を受けている彼女の映像作品『サーカス』も上映。サラ・ムーンの新たな世界が広がる待望の展覧会です。
(パンフレットより抜粋)

期間:2004年4月1日(木)〜5月23日(日)
時間:10:00〜18:00(入館は17:30まで)
場所:何必館・京都現代美術館
入館料:一般1,000円/学生800円
主催:何必館・京都現代美術館/読売新聞大阪本社
後援:AIR FRANCE

何必館・京都現代美術館

志村ふくみの紬織り
工芸作家(染織)の志村ふくみさんは、紬織りの優れた技術によって国の重要無形文化財保持者(人間国宝)の認定を受け、現在もとどまることなく、常に新たな作品制作に励んでいます。

志村さんは染織作家として、素材となる自然の恩恵をとても大切にしながら創作活動を行っています。特に野山から採取した草木で糸を染めることを「草木の抱く色をいただく」と表現するほど、自然に対して純粋で素直な創作姿勢をとり続けている作家といえます。

この展覧会は、昭和34年(1959)から平成5年(1993)までの間に、志村ふくみさんが制作発表された60点もの着物が、昨年度末、縁あって当館へ収蔵され、そのお披露目をかねて最新作と同時に初めて一般公開するものです。これら60点の着物を中心に、最新作の「源氏物語シリーズ」まで、約100点の志村芸術を紹介するもので、作家の故郷で開催する10年ぶりの企画展となります。
(パンフレットより抜粋)

期間:2004年4月10日(土)〜5月23日(日)
時間:9:30〜17:00(入場は16:30まで)
場所:滋賀県立近代美術館
観覧料:一般900円/高大生650円/小中生450円

主催:滋賀県立近代美術館/京都新聞社
後援:滋賀県教育委員会/NHK大津放送局

滋賀県立近代美術館

東山魁夷展
ひとすじの道

本展は、1999(平成11)年に逝去した日本画家、東山魁夷の没後発の総合的な回顧展です。東山魁夷は、1908(明治41)年横浜に生まれ、3歳から18歳までの15年間を神戸で過ごしました。第二神戸中学校(現在の県立兵庫高等学校)卒業後、東京美術学校日本画科に入学、在学中に第10回帝展に初入選、1933(昭和8)年にはドイツ留学を果たし、ベルリン大学で美術史を学びました。しかし、父親の病気のため留学半ばで帰国してからは、戦争による疎開、従軍、相次ぐ肉親の死といった試練に見舞われることとなります。

第二次大戦後の1947(昭和22)年、<残照>が第3回日展で特選・政府買い上げとなり、これを契機として以降東山は代表作<道>など、住んだ清らかな色調の静謐な風景画をつぎつぎに発表、1956(昭和31)年に日本芸術院賞受賞、1965(昭和40)年に日本芸術院会員となり、1969(昭和44)年には文化勲章を授章するなど戦後の日本画壇に大きな功績を残しました。また1971(昭和46)年より1982(昭和57)年までの10年余の歳月をかけて完成された、奈良唐招提寺御影堂の障壁画制作は、戦後の日本画史上の大きな成果として位置づけられています。

本展は、東京国立近代美術館、長野県信濃美術館 東山魁夷館、そして唐招提寺の全面的協力を得て開催するものです。<残照><道>ほか、古都を描いた「京洛四季」のシリーズ、北欧やドイツ・オーストリアの風景に取材した作品を含む代表作、東山芸術の集大成といえる唐招提寺御影堂の障壁画<山雲><濤声><揚州薫風>など総数約90点を展示し、その全貌に迫ります。
(パンフレットより抜粋)

期間:2004年4月3日(土)〜5月23日(日)
時間:10:00〜18:00(金・土曜日は20:00まで)入館は閉館の30分前まで
場所:兵庫県立美術館
観覧料金:一般1,400円/大・高生900円/中・小生500円

主催:兵庫県立美術館/日本経済新聞社/テレビ大阪/神戸新聞社
後援:兵庫県/兵庫県教育委員会/神戸市/神戸市教育委員会/(財)伊藤文化財団
特別協力:東京国立近代美術館/唐招提寺/長野県信濃美術館 東山魁夷館

兵庫県立美術館

丸沼芸術の森所蔵
アンドリュー・ワイエス水彩素描展

1917年生まれのアンドリュー・ワイエスは、アメリカを代表する国民的な画家です。

生まれ故郷や、夏のアトリエのあるメイン州のクッシングで、限られた隣人たちとその人々をめぐる一見何の変哲もない風景を繊細なタッチで描写する彼の画風は、本国アメリカのみならず、日本でも絶大な人気を誇っています。

数ある彼の作品の中でもっとも有名なものの一つに「クリスティーナの世界」があります。ワイエスは、1939年にこの作品のモデルのクリスティーナと弟アルヴァロのオルソン姉弟にクッシングで出会います。以後、姉弟の死まで約30年間、ワイエスは二人の姿とその周囲の風景を描き続けました。丸沼芸術の森所蔵の、この30年にわたるオルソン家の作品238点より、この度は115点を厳選して展示します。「クリスティーナの世界」の原点、オルソン家の全てをお楽しみ下さい。
(パンフレットより抜粋)

期間:2004年4月6日(火)〜5月23日(日)
時間:10:00〜17:00(入場は16:30まで)
場所:姫路市立美術館
観覧料:一般800円/大学・高校生500円/中学・小学生200円

主催:姫路市立美術館/丸沼芸術の森/神戸新聞社/サンテレビ
後援:AM神戸/姫路バス

姫路市立美術館

QuickTime Movie Trailersに新作トレーラー追加
AppleQuickTime Movie Trailersのコンテンツに映画の予告編が新しく6作品公開されています。

新たに予告編が公開されている映画は、「Harold and Kumar go to White Castle」「The SpongeBob Squarepants Movie」「The Stepford Wives」「Seed of Chucky」「Hero」「Collateral」の6作品。
(予告編を観るためにはQuickTimeが必要です)

Harold and Kumar go to White Castle
The SpongeBob Squarepants Movie
The Stepford Wives
Seed of Chucky
Hero
Collateral


2004年5月14日
春期特別展
リヒャルト・パウル・ローゼ
スイス派、ニューグラフィックデザイン運動の旗手

リヒャルト・パウル・ローゼ(1902-1988)はスイスを代表するフラフィックデザイナーでありかつ画家の一人です。今までローゼは日本で本格的に紹介されたことはありませんでしたが、ヨーロッパではバウハウス以降20世紀の構成的グラフィックデザインと絵画を体系的・合理的に発展させた最重要な作家として大変高い評価を得ています。

本展は、ローゼのポスターや冊子デザイン、装丁などの作品約80点を中心に、その周辺のグラフィックデザイナーたちの仕事も交えて紹介し、彼のグラフィックデザイン作品と絵画作品双方に表れている構成的造形理論を読み取ることができるものです。昨年、日本で初めてローゼを本格的に取り上げた展覧会として東京の多摩美術大学美術館で開催され、今回本学でも開催することとなりました。ぜひご高覧ください。
(パンフレットより抜粋)

期間:2004年4月12日(月)〜5月15日(土)
時間:10:00〜16:00
場所:大阪芸術大学博物館

主催:大阪芸術大学博物館
後援:スイス総領事館
助成:プロ・ヘルベチア財団
協力:リヒャルト・パウル・ローゼ財団/チューリッヒ造形美術館/バーゼルポスターコレクション/多摩美術大学美術館/株式会社 竹尾

大阪芸術大学

亀山法皇七〇〇年御忌記念特別展
南禅寺

京都東山の地に壮大な伽藍を構える巨刹、南禅寺。鎌倉時代、亀山天皇(のち法皇)が自らの離宮を禅寺となしたことに始まるこの寺は、室町時代に入ると京都・鎌倉五山のさらに上位に位置づけられることで、わが国の臨済系禅宗寺院の頂点に君臨しました。また南禅寺の住持には五山を代表する名僧や中国からの渡来僧が選任され、彼らを中心として森厳な禅宗文化が都に開花いたことも特筆されます。その意味で、南禅寺は法脈のしがらみを超えたところに存在する、まさに「スーパー禅寺」であったといえましょう。
(パンフレットより抜粋)

期間:2004年4月6日(火)〜5月16日(日)
時間:9:30〜18:00(入館は閉館30分前まで)
場所:京都国立博物館
観覧料:大人1,200円/大学・高校生800円/中学・小学生400円

主催:京都国立博物館/大本山南禅寺/朝日新聞社/朝日放送
後援:文化庁
協賛:凸版印刷
協力:日本香堂

Kyoto National Museum

国吉康雄展
没後50年を迎えた画家、国吉康雄(1889-1953)。1906年、17歳でひとりアメリカに渡った国吉は、苦労して働きながら、おもにニューヨークで美術を学びました。その後はほとんど日本に帰ることなく活動した彼は、やがて、戦前戦後を通じてアメリカを代表する美術家のひとりりに数えられ、高い評価を得るにいたりました。

この展覧会は、日本、アメリカより集めた油彩、写真作品あわせて約130点により、国吉の作品をご紹介する、久々の回顧展です。
(パンフレットより抜粋)

期間:2004年3月23日(火)〜5月16日(日)
時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
場所:東京国立近代美術館
観覧料:一般1,300円/大学生300円/高校生500円/小中学生無料

主催:東京国立近代美術館/NHK/NHKプロモーション
後援:外務省/文化庁/アメリカ大使館
協力:JAL日本航空

東京国立近代美術館

QuickTime Movie Trailersに新作トレーラー追加
AppleQuickTime Movie Trailersのコンテンツに映画の予告編が新しく20作品公開されています。

新たに予告編が公開されている映画は、「The Incredibles (Apple Exclusive Trailer)」「The Bourne Supremacy」「I, Robot (Apple Exclusive Trailer)」「Monty Python's Life of Brian (Film Clip)」「The Village (Trailer 2)」「The Chronicles Of Riddick」「A Slipping Down Life」「Baadasssss!」「Shall We Dance」「Sleepover」「Undertaking Betty」「Before Sunset」「I'll Sleep When I'm Dead」「Off The Lip」「Monty Python's Life of Brian」の20作品。
(予告編を観るためにはQuickTimeが必要です)

The Incredibles (Apple Exclusive Trailer)
The Bourne Supremacy
I, Robot (Apple Exclusive Trailer)
Monty Python's Life of Brian (Film Clip)
The Village (Trailer 2)
The Chronicles Of Riddick
A Slipping Down Life
Baadasssss!
Shall We Dance
Sleepover
Undertaking Betty
Before Sunset
I'll Sleep When I'm Dead
Off The Lip
Monty Python's Life of Brian

2004年5月5日
アジアグラフィック2004ヨコハマ
大人とこどもが一緒に楽しめるCGアートの巨大展覧会です。 ゲーム、TV、雑誌デザイン等で活躍する日本のトップクリエイター30名が参加。数メートル大の大型作品を含む約200点のCG作品とCGアニメーション作品 が常時上映されます。また鑑賞するだけでなく、観客が自由に操作することのできる体験型インタラクティブ作品やCGお絵描きの体験コーナーも用意されています。
(主催者情報)

期間:2004年4月28日(水)〜5月8日(土)
時間:9:00〜18:00
場所:神奈川県民ホールギャラリー
休館日:5月6日(木)

主催:アジアグラフィック/財団法人神奈川芸術文化財団

Asian. Graphic

第19回デザイン・フェスタ
もうすぐ第19回デザイン・フェスタです!世界中から集まった才能あふれるアーティストの作品が会場内を埋め尽くします。今回も多くの人達に新たな発見や刺激、感動と熱さが伝わる2日間となるでしょう。

当日取材も大歓迎です。名刺をお持ちの上「MEDIA INFORMATION DESK」にお立寄りください。それでは東京ビッグサイトでお会いしましょう!
(主催者情報)

期間:2004年5月8日(土)〜5月9日(日)
時間:11:00〜19:00
場所:東京ビッグサイト西1・2ホール&アトリウム

デザイン・フェスタ

映画「NIN NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE」公開記念
まんが道 藤子不二雄A展

どれだけのせつなさをくぐり抜けてきたかは、大人の男の価値をつくる。その価値はその人がかかえる哀しみの質でもある。藤子不二雄Aのすべての作品の根元には、この人の哀しみが、ある時は明るく、あるシーンではユーモアに、時々は不気味さとなって表出している気がする。この人は己の表現するかたちを深く考えた上で、今日に達しているのだ。
04/2/9 伊集院静
(パンフレットより抜粋)

期間:2004年4月24日(土)〜5月9日(日)
時間:10:00〜19:30
場所:美術館「えき」KYOTO(京都駅ビル内ジェイアール京都伊勢丹7階隣接)
入館料;高校生以上600円/小・中学生400円

主催:朝日新聞社
特別協力:藤子スタジオ
協力:小学館/シンエイ動画/「NIN NIN 忍者ハットリくん」製作委員会

QuickTime Movie Trailersに新作トレーラー追加
Appleアップル)のQuickTime Movie Trailers日本)のコンテンツに映画の予告編が新しく20作品公開されています。

新たに予告編が公開されている映画は、「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」「キング・アーサー」「パッション」「ビッグ・フィッシュ」「ドーン・オブ・ザ・デッド」「ブラザーフッド」「The Day After Tomorrow (Trailer 2)」「Frankie & Johnny Are Married」「Danny Deckchair」「Alien vs. Predator (Featurette 3)」「De-Lovely」の20作品。
(予告編を観るためにはQuickTimeが必要です)

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
キング・アーサー
パッション
ビッグ・フィッシュ
ドーン・オブ・ザ・デッド
ブラザーフッド
The Day After Tomorrow (Trailer 2)
Frankie & Johnny Are Married
Danny Deckchair
Alien vs. Predator (Featurette 3)
De-Lovely

Google

<2004/12>
<2004/11>
<2004/10>
<2004/09>
<2004/08>
<2004/07>
<2004/06>

<2004/05/24>

・中西利雄展

・ヴァチカン美術館所蔵 古代ローマ彫刻展

・マリーナ・アブラモヴィッチ -The Star-

・QuickTime Movie Trailersに新作トレーラー追加

<2004/05/20>

・パリ/マルモッタン美術館展 モネとモリゾ日本初公開ルアール・コレクション

・白隠禅師生誕320年 「白隠禅と書画」展

・CIRCUS SARAH MOON展

・志村ふくみの紬織り

・東山魁夷展 ひとすじの道

・丸沼芸術の森所蔵 アンドリュー・ワイエス水彩素描展

・QuickTime Movie Trailersに新作トレーラー追加

<2004/05/14>

・春期特別展 リヒャルト・パウル・ローゼ スイス派、ニューグラフィックデザイン運動の旗手

・亀山法皇七〇〇年御忌記念特別展 南禅寺

・国吉康雄展

・QuickTime Movie Trailersに新作トレーラー追加

<2004/05/05>

・アジアグラフィック2004ヨコハマ

・第19回デザイン・フェスタ

・映画「NIN NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE」公開記念<br> まんが道 藤子不二雄A展

・QuickTime Movie Trailersに新作トレーラー追加

<2004/04>
<2004/03>
<2004/02>
<2004/01>
<2003/12>


 
Copyright © 2002-2004 spreader.info All rights reserved. since 1/1/2002, web site ver 1.8.2