Spreader.info
Contents
Hot News
Art Information
Club Information
Movie Column
Spread Sites
Spread Activity
Spread Experiment
Spread Waver
Spread Gallery
Spread Store
Spread Wine
 
Home > Art Information > 2002/02

2002年2月25日
文化庁メディア芸術祭 歴代受賞者展
-パペットアニメ&デジタル展-

歴代受賞者の創作活動とメディア芸術の面白さを紹介するために開催。今回は、保田克史氏(第2回優秀賞受賞)が人形アニメ作品とその制作のプロセスを紹介。岸 啓介氏(第3回大賞・第4回優秀賞受賞)は、フィギュア作品と最新立体ディスプレイ技術を駆使した作品を展示します。

日時:2002年3月1日(金)〜3月10日(日)

作品提供など:岸 啓介
立体ディスプレイなど:三洋電機/三洋電機AVシステム
三次元グリップなど:サイヴァース  
CG制作など:デジタルハリウッド THE MULTIMEDIA SCHOOL
技術協力など:ナムコ
プロデュース:川村順一
企画・運営など:CG-ARTS協会メディア芸術振興部

文化庁メディア芸術祭

文化庁メディア芸術祭
「マンガ部門、アニメーション部門大賞受賞者によるシンポジウム」

受賞作品制作に関する話からマンガとアニメーション制作における「日常」と「非日常」の対比などについて語っていただく予定です。

※シンポジウム終了後、16:00よりアニメーション部門大賞「千年女優」の全編上映会を行います。

日時:2002年3月2日(土)
時間:14:00〜15:30
会場:東京都写真美術館1Fホール(恵比寿ガーデンプレイス内)
定員:200名(先着順)
入場料:無料

主催:文化庁メディア芸術祭実行委員会 
出演者:今 敏(「千年女優」監督:アニメーション部門大賞)/福山庸治(「F氏的日常」作者:マンガ部門大賞)/石上三登志(文化庁メディア芸術祭審査委員/映画評論家)

文化庁メディア芸術祭

文化庁メディア芸術祭
「デジタルアート部門大賞受賞者によるシンポジウム」

受賞作品制作に関する話からSIGGRAPHの出展者として感じたことなどについて語っていただく予定です。

※シンポジウム終了後、16:00より特別賞作品「ファイナルファンタジー」の全編上映会を行います。

日時:2002年3月9日(土)
時間:14:00〜15:30
会場:東京都写真美術館1Fホール(恵比寿ガーデンプレイス内)
定員:200名(先着順)
入場料:無料

主催:文化庁メディア芸術祭実行委員会 
出演者:大場康雄(「安重(Anjyu)」作者:ノンインタラクティブ部門大賞)/児玉幸子(「突き出す、流れる」作者:インタラクティブ部門大賞)/原島博(文化庁メディア芸術祭審査委員長/東京大学大学院教授)

文化庁メディア芸術祭

文化庁メディア芸術祭 CGセミナー(1)
「千と千尋の神隠し」や「ピクミン」等のCG活用事例紹介

本年度の大賞受賞の「千と千尋の神隠し」や優秀賞の「ピクミン」、特別賞の「ファンタシースターオンライン」等がどのように作られたか、デジタル制作の舞台裏やCGソフトの活用事例を紹介する予定です。また、ノートPCでプロレベルのノンリニア編集を可能にした最新モバイル・エディティングマシンもご覧いただきます。

※18:00よりアニメーション部門推薦作品「アリーテ姫」を上映。

日時:2002年3月7日(木)
時間:16:00〜17:30
会場:東京都写真美術館1Fホール(恵比寿ガーデンプレイス内)
定員:200名(先着順)
入場料:無料

主催:アビッドジャパン株式会社 
出演:アビッドジャパン株式会社/ソフトイマージビジネスグループ課長、門口洋一郎/テクニカルマーケティング部トレーナー、小池拓

文化庁メディア芸術祭

文化庁メディア芸術祭 CGセミナー(2)
ハリウッドにおけるデジタル処理環境と日本に期待するもの

ハリウッドの映画製作において、CGやデジタル処理を駆使した作品が増えている現在、韓国や香港、オーストラリアへのアウトソーシングが増えている。日本がハリウッドの映画製作の協業の輪に参加するために必要となる「人材育成」、「ネットワーク基盤の整備」、ハリウッド仕様のソフトウェアなどの調達を含む「施設の整備拡充」についてお話します。

※19:00より、アニメーション部門推薦作品「怪童丸」を上映。

日時:2002年3月8日(金)
時間:17:00〜18:30
会場:東京都写真美術館1Fホール(恵比寿ガーデンプレイス内)
定員:200名(先着順)
入場料:無料

主催:日本SGI株式会社
出演:菅野冬樹(マルチメディアプロデューサー)

文化庁メディア芸術祭

CG carnival 2002 digital graphics & animation
スペシャルプログラム

人気CGクリエイターによるトークショーと最新作の上映、インターネットによるデジタルコンテンツ共同制作プロジェクトのライブプレゼンテーション。

1部「CGアーティストへの道」
-CG carnival 2002 招待作家トークショー&ダイジェスト上映会-
今、最も人気のある映像アーティストがCGの将来を現場から熱く語ります。プロへの道のりや、継続していくこと、会社の立ち上げやこれからの活動などを制作秘話を交えながら本音で語っていただきます。

2部「CG carnival 2002への道」
- CG carnival 2002 PROJECT「HOLOS ON」ストリーミングプレゼンテーション-
有機的な方法論でインターネットを利用し世界規模でネットワークを広げる参加型共同制作プロジェクト「HOLOS ON」のLIVEストリーミングによるプレゼンテーション。東京会場である東京都写真美術館と別会場での映像をライブ配信しながらの公開ディスカッションを行います。ブロードバンドという広大な枠組みに果敢に挑戦する若いクリエイターの情熱が結集します。

日時:2002年3月7日(木)
時間:16:00〜17:30
会場:東京都写真美術館1Fホール(恵比寿ガーデンプレイス内)
定員:200名(先着順)     
入場料:無料

主催:LIGHT YEARS PRO./ケイ・コーポレーション
司会:志茂浩和氏(CGアーティスト・神戸芸術工科大学助教授)
1部パネリスト:笹原和也(有限会社笹原組 代表取締役社長)/青山敏之(CGディレクター)
2部パネリスト:鈴木剛治(HOLOS ONプロデューサー) 他数名

CG carnival 2002

第3回CG carnival 2002-digital graphics & animation
新しい時代のデジタル映像を担うクリエイティブなアーティスト達が、ゲーム、アート、音楽、デザイン、ファッション、アニメーション多種多様な表現をデジタルとともに縦横無尽に表現します。出展している招待作家達は空間までも独自にプロデュースし映像をメインとして新しい可能性を来場者に華々しく披露します。今回も会場に50台以上の大型プロジェクターを始めとする様々な映像機器(昨年は立体視映像やホログラムなどが登場)がちりばめられます。
(パンフレットより抜粋)

会期:2002年3月30日(土)〜31日(日)
時間:10:00〜17:00
会場:東京ビッグサイト 西4ホール
入場料:前売り一般1,300円/当日一般1,500円/当日高校生800円/当日中学生500円/小学生以下無料

主催:LIGHT YEARS PRO./ケイ・コーポレーション
後援:CG-ARTS協会
特別協賛:D's garage
協賛:アイテム-16株式会社/エプソン販売株式会社/株式会社エルザジャパン/有限会社花伝舎/キヤノン販売株式会社
協力:株式会社アイ・ディー・ジー・ジャパン/株式会社エムディエヌコーポレーション/株式会社ディ・ストーム/有限会社パルテア/株式会社ワークスコーポレーション

CG carnival 2002

「Adobe After Effects 5.5」セミナー
新機能を中心にご紹介する「Adobe After Effects 5.5」セミナーを開催。本セミナーでは、After Effectsの基本的な使い方やバージョン5.5の新機能。さらに、「After Effectsの鬼」の著者である乾宋司氏による特別講演も用意いたしました。After Effectsの素晴らしさをご堪能いただける当セミナーにぜひご参加ください。
(主催者情報)

■大阪
日時:2002年2月25日(月)
時間:13:00〜16:00
会場:大阪WTCホール(住之江区南港北)

■東京
日時:2002年2月27日(水)
時間:13:00〜16:00
会場:コクヨホール(港区港南)

■名古屋
日時:2002年3月1日(金)
時間:13:00〜16:00
会場:トライデントコンピューター専門学校 セミナーホール(中村区名駅)

Adobe After Effects 5.5セミナー

QuickTime Movie Trailersに新作トレーラー追加
AppleQuickTime Movie Trailersのコンテンツに、映画の予告編が新しく7作品公開されています。

新たに予告編が公開されている映画は、「Scratch」「Windtalkers」「Big Bad Love」「Murder By Numbers」「Taliesin Jones」「Y Tu Mama Tambien」「The Next Installment Of Austin Powers」の7作品。
(予告編を観るためにはQuickTimeが必要です)

Scratch
Windtalkers
Big Bad Love
Murder By Numbers
Taliesin Jones
Y Tu Mama Tambien
The Next Installment Of Austin Powers


2002年2月18日
“ハリー・ポッター”の世界展
世界中で愛読され、その数なんと1億冊を突破した“ハリー・ポッター”シリーズ。この物語を映画化した「ハリー・ポッターと賢者の石」も、大変な人気を呼んでいます。そこで今回、ジェイアール京都伊勢丹では、「“ハリー・ポッター”の世界展」を開催。物語の名シーンを会場に再現した体験コーナーをお楽しみいただけるほか、オリジナル販売グッズなどを含む関連商品も多彩にご用意いたしました。
(ジェイアール京都伊勢丹通信より抜粋)

日時:2002年2月20日(水)〜25日(月)
場所:ジェイアール京都伊勢丹9階=催物場
入場料:無料

企画運営:「ハリー・ポッターの世界展」実行委員会
協力:毎日放送

“ハリー・ポッター”公式サイト

京都インターアクト美術学校 第38回作品展
本校の作品展は今年で38回目を迎えました。この小さな学校が今日まで美術館での展覧を続けることができましたのも、皆さまのご支援とご教示の賜物と深く感謝申し上げます。その長年にわたる経験のなかで本校が培ってきた作品展の独自性、特徴を簡単に紹介させていただきます。

まず挙げなければならないのは、この展覧会が学生全員参加のものであり、学生による実行委員会によって企画運営されているという点です。これは学生が主体的にPLAYする場(STAGE)として学校があるという本校の理念を反映しています。ここには1年生(STAGE A)から専攻科(STAGE E)までの作品が展示されていると同時に、学生の共同企画による会場構成、空間展示がなされています。もうひとつの特徴は、表現素材やデザインの分野別で学生を区別しないという点です。この会場には絵画、立体、グラフィック、映像、クラフトという要素が渾然一体となって展示されています。このことも学生ひとりひとりが3年間ないし4年間の体験を通して自分自身の手で「専門性」を獲得しなければならないという本校の考え方を示しています。このような本展は、多くの未熟な表現を抱えながら続けられてきました。皆さまのご高覧と更なるご教示をお願い申し上げます。

日時:2002年2月20日(水)〜24日(日)
入場時間:9:00〜17:00
場所:京都市美術館別館

京都インターアクト美術学校

文豪にもなったキャパ「ちょっとピンぼけ」
ロバート・キャパ作品展

ロバート・キャパ。20世紀における最も偉大な写真家の一人として世界中の人々にその名前が知られています。キャパは1913年、ハンガリーのブダペストに生まれ、ドイツでジャーナリズムを学びました。1936年スペイン市民戦争が勃発すると最前線で取材を開始。政府軍民兵が撃たれた瞬間の写真「崩れ落ちる兵士」を発表して、世界中にセンセーションを巻き起こしました。以来世界最高の写真家としての揺るぎない評価を得ました。彼の作品には戦火に巻き込まれた市民への深い思いやりと同情、そして困難な状況に立ち向かう人々の力強い姿が常に映し出されています。今回の作品展は偉大な報道写真家ロバート・キャパの人間像に迫るもので、彼の芸術家としての別の一面も紹介いたします。
(パンフレットより抜粋)

日時:2002年2月7日(木)〜19日(火)
入場時間:10:00〜19:00(19:30閉場)
場所:大丸ミュージアムKYOTO(大丸京都店6階)
入場料:一般800円/大高生600円/中学生以下無料

主催:マグナム・フォト東京支社/NHK情報ネットワーク/京都新聞社
後援:アメリカ大使館/ハンガリー大使館/日本写真協会/日本写真家教会
協賛:FUJIFILM/Canon

大観・松園から現代作家まで
さくらに見る日本の美展

春、山の桜、街角の桜・・・。柔らかな陽射しを浴びて咲き誇る桜の花は、なんと美しいことでしょう。身を縮めて歩いていた冬が去り、あらゆる生命の誕生に満ちあふれる季節の到来を告げる花。桜前線のニュースは毎年、光り輝く春の予告でもあるのです。桜の花をそのように感じるのは現代の私たちだけでなく、古来から桜は日本人にこよなく愛されてきました。それゆえに、万葉の時代から文人は好んで桜の花を謡い、平安の時代からは様々な画家がそれを描いています。

本展では、現在わが国の国花として愛されている「桜」を題材にした日本画家の作品60余点を一堂に展覧いたします。絢爛豪華な美しさ、繊細で可憐な姿、薄紅の優しい色。近代から現代までの日本を代表する巨匠から現在第一線で活躍している画家が描く、さまざまな桜の美しさと日本の自然美をご堪能ください。
(パンフレットより抜粋)

日時:2002年2月14日(木)〜26日(火)
場所:大丸ミュージアムKOBE(大丸神戸店9階) 
入場時間:10:00〜19:00(19:30閉場) 最終日は16:30まで(17:00閉場)
入場料:一般700円/大高生500円/中学生以下無料

主催:神戸新聞社/神戸新聞文化財団/共同通信社
後援:サンテレビジョン/AM神戸

日本のおしゃれ展 池田コレクション
きものデザイナーとしても著名な池田重子氏のコレクションは、きものばかりでなく帯や半襟、帯留、帯締など、きもののおしゃれのすべてが揃っているのが大きな特徴です。本展では、四季折々の「街着のおしゃれ」を中心をテーマに、華麗な振袖や晴れ着そして紬などを、当時の最も先端的な意匠の帯などと立体的にコーディネートし、これらを着付けた約70体のきものと人気の帯留や帯締など150余点も同時に展観します。近代日本のきもの文化の最盛期である、明治、大正、昭和のきものを、平成流にそして未来に向けてさらに新感覚なおしゃれ着に変身させます。
(パンフレットより抜粋)

日時:2002年1月30日(水)〜2月25日(月)
入場時間:10:00〜19:30(最終日は17:00閉館)
場所:美術館「えき」KYOTO(京都駅ビル内 ジェイアール京都伊勢丹7階隣接)
入館料:一般800円/高・大学生600円/小・中学生400円

web creators conference
『web creators conference』は毎奇数月に開催する、読者のみなさんとトップクリエイターとの交流の場です。毎回Web制作業界のトップクリエイターをゲストに招き、みなさんとともにWeb制作のさまざまな側面について議論し、考えていきます。雑誌だけでは得られないクリエイターの生の意見や熱気が体験できるコンファレンスです。

日時:2002年3月1日 17時スタート
場所:ラフォーレミュージアム原宿(ラフォーレ原宿6F)
定員:200人(定員に達し次第締め切らせていただきます。あらかじめご了承ください)
参加費用:6,000円(税別)/1人

web creators conference

2002年2月12日
芸術科学会2月月例セミナー
「PC用の流体シュミレーションソフトウェアとその効果的使い方」

芸術科学会では、前回より体験付きのセミナーを行っています。 第1回目の先月実施「音響情報の構造化記述手法に関する研究・開発」に引き続き、第2回目は「流体シュミレーションソフトウェア」を取上げます。

昨年のロスアンゼルスで開催されたSIGGRAPH2001においても、映画にお
ける「流体」の効果的な利用は多大なる反響を呼びました。今回体験する流体ツールを使用することで、流れの映像を利用することにより以下のような演出が可能となります。

1、 水溜り、川、ダム、海の波、など水の流れの表現が可能
2、 雲、霧、霞、靄などの表現が可能
3、 映像が水面のように歪むビジュアルエフェクト

今回紹介する流れ場のソフトは、CG制作統合ツールMAYAのプラグインとして動作します。実際にMAYAを使って体験していただくためにデジタルハリウッドの施設を提供頂きました。また特別に今回は、体験セミナー受講者にはデジタルハリウッドの施設見学も予定しております。今回は受講スペースの関係上、先着30名様に限定させて頂きます。
(主催者情報)

日時:2002年2月21日(木)/第1部、講義と実演14:00〜15:30/施設見学15:30〜15:45/第2部、体験演習と個別相談15:45〜17:00
場所:デジタルハリウッド東京校(御茶ノ水校)
講師:株式会社ナムコ 技術本部 平岩 祐一氏
お問い合わせ先:芸術科学界事務局

楽楽おもしろCG体験講座
■個性いっぱいのデジタルアルバム工房■

デジカメなどを買って撮ってみたものの、整理せずにそのままになっていませんか? 旅行や結婚式、入学式などの写真を一工夫して、ご自分のセンスでオリジナルデジタル(電子)アルバムを作りましょう! お気に入りの写真(5〜10枚)やデジカメで撮った画像(メモリスティック/データ可)などをお持ちください。
(主催者情報)

■カリキュラム
1、電子アルバムの活用事例の紹介
2、画像処理ソフトの紹介
3、Paint Shop Proの基本操作
4、Paint Shop Proの応用操作1
5、Paint Shop Proの応用操作2
6、電子アルバムを作成!

■参加方法:各自ノートパソコンをご持参ください(Windowsに限る)
※貸出しあり(別途1,000円要)

日時:2002年3月14日(木)/午前コース10:00〜13:00/午後コース14:00〜17:00/夜間コース18:00〜21:00
会場:京都商工会議所3F(京都市中京区烏丸通夷川上ル)
※地下鉄烏丸線 丸太町駅 6番出口スグ(京都駅より8分)
講師:マックスコーポレーション主宰、上村明美氏(文部科学省認可CG-ARTS協会認定講師)
受講料:両コース共通、会員・学生4,000円/一般6,000円
お申込先:京都能率協会(京都市中京区烏丸通夷川上ル京都商工会議所内)/Tel:075-212-6446/Fax:075-222-2612/Mail:nouritsu@kyo.or.jp

QuickTime Movie Trailersに新作トレーラー追加
AppleQuickTime Movie Trailersのコンテンツに、映画の予告編が新しく4作品公開されています。

新たに予告編が公開されている映画は、「Blade 2 (Trailer 2)」「Ice Age (Trailer 3)」「Lilo & Stitch」「Undisputed」の4作品。
(予告編を観るためにはQuickTimeが必要です)

Blade 2 (Trailer 2)
Ice Age (Trailer 3)
Lilo & Stitch
Undisputed


2002年2月5日
「日常茶飯美--Beautiful Life?」展
物質的には満たされ利便性の高い生活を送りながらも、多くの人々が漠然とした不安を感じている現在、私達にとって「Beautiful Life(ビューティフル・ライフ)」とはどういうものなのでしょうか?

本展では「日常」という視点から、誰もが抱えるこの普遍的なテーマを再考する試みが構成されます。10名の参加作家は、私達が現代の日常生活において忘れてしまった感覚、記憶を再び意識によみがえらせる作品や、身の回りの些細な事象に対して新たな視点を提示する作品を、絵画、写真、ビデオ、インスタレーションなどにより表現しています。同時代の作家達によるこうした多様な表現は、惰性化した日常生活や明確な目標のない時代に生きる私達にとって、示唆に富んだ刺激的なものとなるでしょう。
(パンフレットより抜粋)

開催所:水戸芸術館現代美術センター
開催日:2002年1月26日(土)〜3月31日(日)
休館日:月曜日(ただし2月11日(月・祝)は開館、2月12日(火)は閉館)
開館時間:9:30〜18:30(入場は18:00まで)
※屋外作品(西野竜郎)=13:00〜18:00
入場料:一般800円/前売り600円(中学生以下・65歳以上・心身障害者の方は無料)

企画:窪田研二(水戸芸術館現代美術センター学芸員)
主催:水戸芸術館現代美術センター
協賛:エプソン販売株式会社/アサヒビール株式会社
協力:ストックホルム近代美術館/葵建設株式会社/株式会社創夢/株式会社竹尾

水戸芸術館現代美術センター

武田秀雄の世界
大英博物館で個展を開いた世界で最初の漫画家武田秀雄の展覧会を開催いたします。本展ではタブーに捉われない奔放で自由の精神の持ち主・武田秀雄が放つ衝撃を秘めたナンセンス、鋭いギャグと大胆なエロティシズム、限りない哄笑の世界をこれまでに刊行した漫画集の原画を中心に写真・オブジェを加えて彼の幅広い活動を222点の作品で紹介します。線の達人武田秀雄の世界をお楽しみ下さい。
(パンフレットより抜粋)

開催所:伊丹市立美術館
開催日:2002年2月9日(土)〜3月24日(日)
休館日:月曜日(ただし祝日開館・翌日休館)
開館時間:10:00〜18:00(入場は17:30まで)
入館料:一般700円/大・高校生350円/中・小生100円

伊丹市立美術館

特別展 画家たちの動物園
絵画にとって、動物を描くことは重要なテーマのひとつですが、明治期以降の近代化のなかで、制度としての近代的な動物園が整備されてくると、画家の創作態度も「猫を描いて虎」というわけにはいかなくなり、先人のお手本を真似るこれまでの粉本主義的な手法から、対象を目の前にして、いっそうリアルな写生を心掛けるスタイルが重視されるようになってきました。

この展覧会では、主に京都府画学校(1880年創立)と京都市動物園(1903年創立)などの事例を通して、美術アカデミー(=画学校)とミュージアム(=動物園)の成立が、動物画という絵画の一ジャンルから見て、美術教育カリキュラムの変遷、画家の写生観にどのような変化を与えたかについて、岸竹堂や竹内栖鳳、西村五雲、榊原紫峰、また須田国太郎や吉原治良などの名作を通して探ります。
(パンフレットより抜粋)

開催所:京都市立美術館
開催日:2002年1月22日(火)〜3月31日(日)
休館日:毎週月曜日(ただし2月11日の祝日は開館)
開催時間:9:00〜17:00(入場は16:30まで)
入場料:大人1000円/高大生600円/小中生400円

主催:京都市/京都新聞社/特別展「画家たちの動物園」実行委員会
協力:京都市立芸術大学芸術資料館/京都市動物園
協賛:(財)中信美術奨励基金 平成13年度地域文化振興費補助金

京都市美術館 Kyoto Municipal Museum of Art
京都市左京区岡崎公園内
電話:075-771-4107

京都市美術館 コレクション展・第5期
京都市美術館では、昨年度から所蔵作品を常設的に紹介する「京都市美術館コレクション展」を開催しています。昨年度の第1期では「春の夕・名匠たちの逸品」と題して当館のコレクションを代表する名品をご紹介いたしましたが、本年度の第5期では、その続編として、「知られざる逸品」のテーマのもと、日本画、洋画、工芸のジャンルより約80点を展示致します。
(パンフレットより抜粋)

開催所:京都市美術館
開催日:2002年1月22日(火)〜3月31日(日)
休館日:毎週月曜日(ただし2月11日の祝日は開館)
開催時間:9:00〜17:00(入場は16:30まで)
入場料:大人400円/小中学生200円

京都市美術館 Kyoto Municipal Museum of Art
京都市左京区岡崎公園内
電話:075-771-4107

QuickTime Movie Trailersに新作トレーラー追加
AppleQuickTime Movie Trailersのコンテンツに、映画の予告編が新しく3作品公開されています。

新たに予告編が公開されている映画は、「Frailty (Trailer 2)」「Triple X」「The Cat's Meow」の3作品。
(予告編を観るためにはQuickTimeが必要です)

Frailty (Trailer 2)
Triple X
The Cat's Meow


2002年2月1日
Final Cut Pro 3ハンズオンセミナー
アップルでは、Final Cut Pro 3を実機に触りながら受講できる「Final Cut Pro 3ハンズオンセミナー」を開催いたします。定員20名のセッションを1日2回、2月15日まで行います。なお、このセミナーはお一人さま2,100円(消費税込み)の有料セミナーとなります。ご購入を検討のお客さまは是非Final Cut Proの実力をお試し下さい。

日 時:1月30日から2月15日まで1日2回開催。
場 所:アップルコンピュータ トレーニングルーム 東京オペラシティタワー48F
定 員:20名/回
受講料:2,000円(消費税別)

アップルセミナーインフォメーション

「Work Style Semanar」〜現場を知ろう〜VOL.5
「最新!デジタル映像編集効果の現場」
〜ニーズに合ったこれからの映像編集スタイルを探る〜

次々と登場する最新の映像編集機器は従来不可能であった「きらびやかな映像効果」を安価にかつ短期間で制作することを可能にしている。しかし、それらデジタルエフェクト機器はあくまで“道具”であり、それを使ったからといって“創り手”の才能が上がるものではない。当セミナーではこの現状と業界の動向を探りながら、新しい映像制作者に向けた必見のセミナーです。

日時:2月20日(水) 19:00〜21:00(開場18:00より)
会場:クリーク・アンド・リバー社 HALL C&R
参加料:無料(要予約)
定員:100名(先着順)
講師、講演:宗宮 賢二 氏(CG VIsual Creator)

C&Rトライアルセミナープログラム

QuickTime Movie Trailersに新作トレーラー追加
AppleQuickTime Movie Trailersのコンテンツに、映画の予告編が新しく4作品公開されています。

新たに予告編が公開されている映画は、「Wendigo」「The Sweetest Thing」「Monsoon Wedding」「Baran」の4作品。
(予告編を観るためにはQuickTimeが必要です)

Wendigo
The Sweetest Thing
Monsoon Wedding
Baran


Google

<2002/12>
<2002/11>
<2002/10>
<2002/09>
<2002/08>
<2002/07>
<2002/06>
<2002/05>
<2002/04>
<2002/03>

<2002/02/25>

・文化庁メディア芸術祭 歴代受賞者展 -パペットアニメ&デジタル展-

・文化庁メディア芸術祭
「マンガ部門、アニメーション部門大賞受賞者によるシンポジウム」


・文化庁メディア芸術祭
「デジタルアート部門大賞受賞者によるシンポジウム」


・文化庁メディア芸術祭 CGセミナー(1)

・文化庁メディア芸術祭 CGセミナー(2)

・CG carnival 2002 digital graphics & animation スペシャルプログラム

・第3回CG carnival 2002-digital graphics & animation

・「Adobe After Effects 5.5」セミナー

・QuickTime Movie Trailersに新作トレーラー追加

<2002/02/18>

・“ハリー・ポッター”の世界展

・京都インターアクト美術学校 第38回作品展

・文豪にもなったキャパ「ちょっとピンぼけ」 ロバート・キャパ作品展

・大観・松園から現代作家まで さくらに見る日本の美展

・日本のおしゃれ展 池田コレクション

・web creators conference

<2002/02/12>

・芸術科学会2月月例セミナー 「PC用の流体シュミレーションソフトウェアとその効果的使い方」

・楽楽おもしろCG体験講座■個性いっぱいのデジタルアルバム工房■

・QuickTime Movie Trailersに新作トレーラー追加

<2002/02/05>

・「日常茶飯美--Beautiflu Life?」展

・武田秀雄の世界

・特別展 画家たちの動物園

・京都市美術館 コレクション展・第5期

・QuickTime Movie Trailersに新作トレーラー追加

<2002/02/01>

・Final Cut Pro 3ハンズオンセミナー

・「Work Style Semanar」〜現場を知ろう〜VOL.5

・QuickTime Movie Trailersに新作トレーラー追加

<2002/01>

Copyright © 2002-2004 spreader.info All rights reserved. since 1/1/2002, web site ver 1.8.2