Spreader.info
トップページ リニュー・インフォ アート・インフォ クラブ・インフォ アザー・インフォ スプレッド・サイト
MoMAオンラインストアジャパン
ホーム > アート・インフォ > 2006年2月更新 > 平成17年度文化庁メディア芸術祭 テーマシンポジウム開催

2006年2月19日更新

平成17年度(第9回)文化庁メディア芸術祭
テーマシンポジウム開催

文化庁メディア芸術祭では、作品展や上映会に加えて、メディア芸術をさまざまな視点で考えるテーマシンポジウムを開催します。
(主催者情報)

世界のメディアアート

世界中にあるメディア芸術関連のフェスティバルのディレクターらが集結。各国での作品の傾向や特徴、メディア芸術のグローバリゼーションと多様性を語り合う。
 
日程:2006年2月24日(金)
時間:16:00〜17:30
司会:中谷日出(メディア芸術祭アート部門審査委員/NHK解説員)
出演:ジョン・フィネガン(シーグラフ2006(アメリカ)/委員長)/リカルド・バレット(ファイル(ブラジル)/ディレクター)/クオン・ソンヒュン(SICAF(韓国)/実行委員長)

先生になってはみたけれど 
-クリエイターが語るメディア芸術の教育-

日本ではメディア芸術に関する人材育成の立ち後れが指摘されてきたが、最近になって、メディア芸術で関連の学部・学科の創設ラッシュとなり、著名なクリエイターが教壇に立つようになった。彼らがどのような問題を抱え、日本の教育の現状をどう思っているかを率直に語り合う。

日程:2006年2月24日(金)
時間:18:15〜19:45
司会:浜野保樹(メディア芸術祭運営委員/東京大学教授)
出演:竹宮惠子(京都精華大学教授/漫画家)/中島信也(多摩美術大学教授/CMディレクター)/石井聰亙(神戸芸術工科大学 2006年着任予定/映画監督)

アートとテクノロジーの融合
-その未来-

コンピュータとネットワークに代表される情報テクノロジーの進歩は、アートの分野にも新しい潮流を生み出しつつある。その一つにメディア芸術がある。今後テクノロジーはアートをどう変えるのか。そしてアートは、テクノロジーの進歩にどう関わるのかをさまざまな角度から探る。

日程:2006年2月28日(火)
時間:16:00〜17:30
司会:原島 博(東京大学教授)
出演:岩井俊雄(東京大学特任教授)/串山久美子(東京農工大学特任助教授)/稲蔭正彦(慶應義塾大学教授)/池内克史(東京大学教授)

平成17年度(第9回)文化庁メディア芸術祭 受賞作品一覧

Hot News
MoMAオンラインストアジャパン
Google
WWW を検索
サイト内を検索